Registration info |
発表枠 Free
FCFS
視聴枠 Free
FCFS
タイムキーパー Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
■イベントの説明
目的
自己紹介、採用面談、カジュアル面談などで、自分を表現を向上すること
対象者
自己紹介、面談で自分の紹介をもっとうまくなりたい人、または、どうやって練習するか興味ある人
ゴール
この会を通してなり、自己表現、面談での表現をそれぞれに見つけること 見つけたゴールを次のステップに行動すること
開催にいたった経緯 https://note.com/atsushicafek/n/n7b42ccff6de8
発表者向けの参考に マイプロLT 参考(随時変更中)https://workwithsmile.kibe.la/shared/entries/8b5eb392-abe0-4127-836b-089caff6381f 僕がエクスポートした手順 https://workwithsmile.kibe.la/shared/entries/83672f2c-04ef-43b3-bba2-e190c40ef230
■事前準備(登壇者向け)
発表形式の説明、事前準備について
A. 発表形式を決めてください
発表形式 | 説明 |
---|---|
■LT形式 | 一般的なLT形式での自己紹介 面談部分でいうと、職務経歴を元に、自分が出来ること、得意なことを表現する時間。 経歴と一緒に業務経験や経験を活かして、どんな仕事をしていきたいか、 どんな仕事感覚(ビジョン)、姿勢で仕事をしたいかなどの説明。 |
■面談形式 | LT形式を行いながら、相手からも質問など欲しい場合の形式 司会が相手役になって質問など行います。 事前にこんな質問が欲しいなどあれば司会に伝えておく |
B. 資料準備と事前練習
■LT用資料 | 形式は問いません(いわゆるLT形式、採用面談のフォーマットなど) |
■面談形式 | 相手がいる方が話しやすい人は司会が相手役出来ます。 要望する相手を想定している場合は、その役柄を書き出してください。 |
■事前練習 | 時間内にLTが出来るように練習をお願いします 文字時間で切ってしまいますので注意ください |
■当日の流れ(登壇者/視聴者共通)
一人ずつLT、振り返りを行い、これを繰り返します。 まず、各コマの説明です
■LT | ここは登壇者がLTをする時間です。自己PRを資料とトークで行う。 採用面談であれば、自身の強み、弱みを説明し、マッチングする時間。 |
■振り返り | 登壇者と司会が会話して振り返ります。 他参加者はチャットなどで振り返ります |
タイムスケジュール
Time | 話者 | 説明 | 時間お知らせ5分 | 残り1分 |
---|---|---|---|---|
20:00-20:10 | 運営 | 開会 | - | - |
20:10-20:20 | sanoさん | 発表1 | あり | あり |
20:20-20:30 | sanoさん、かふぇ | 振り返り1 | - | - |
20:30-20:40 | yasuym1 | 発表2 | あり | あり |
20:40-20:50 | yasuym1、かふぇ | 振り返り2 | - | - |
20:50-21:00 | つかぽん | 発表3 | あり | あり |
21:00-21:10 | つかぽん、かふぇ | 振り返り3 | - | - |
21:10-21:20 | sapi_kawahara | 発表4 | あり | あり |
21:20-21:30 | sapi_kawahara、かふぇ | 振り返り4 | - | - |
21:30-21:40 | かふぇ | 全体振り返り1 | - | - |
21:40-21:50 | かふぇ | 全体振り返り2 | - | - |
21:50-22:00 | 運営 | 閉会 | - | - |
発表者
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.
Feed
2021/03/09 23:36
第二回目のマイプロLT会、来週月曜(15日)20時開始です。まだ発表枠2枠空きがあります。こんな意図と目的の自己紹介練習の会です。https://speakerdeck.com/atsushicafek/my-profile-lightning-talk-1 発表者も練習の場ですから気楽に自分と向き合ってみませんか。